編み物をはじめる
—
by
キャンドゥの300円の糸(赤)とダイソーの100円の絣糸 がま口は、ぷっくりして置いたとき倒れないようにを意識…
手の甲におさまる大きさのがま口 もふもふの糸だけだと、編み目がスカスカになるので アクリルナイロンの糸と引き揃…
Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/amimonowo_…
虫にセーターを食べられました 同じ糸がないので、2種類の糸を使う ちょっと変(ずれてる。。。) 今回は、良しと…
今シーズン用の カーディガンを編む 余り糸とかぎ針で、練習を兼ねて編み始める ネットでかわいいと思ったカーデが…
何が作れるか、裏をみると・・・ コースターを作るには 小さすぎかも? ワンポイントとして作るにはいいのかもしれ…
余り糸と、布と、100円ショップのバネ口(10cm) 手縫いでつけて完成 インスタグラム https://ww…
中古で購入した「あみもめも」 品番がわからず・・・ GK‐370より 針は大きく針本数も少ない GK‐370(…
「キィー」という音がきになり 擦れて音がでているであろう部分に とりあえず ミシン用油をつけた 元々、固体潤滑…