想像以上に大きかった


台紙の中に取扱説明書

本体と、かぎ針と、おもり

4本の針がセットされている

糸を通して、ふちの溝にそわせて、
一番初めをかけたら、次の針には糸をかけないで

下から出てきた糸を「おもし」で、はさんでまわすと

回りながら編めました

今回、糸は中細を使用
「中細」で、ちょうど良い感じ
これより糸が太いと、編みにくい、針が曲がりそうと感じた
糸が細すぎると、編み目が緩くなるので、目が外れやすかった
用途としては
今回は、紙袋の「手提げ」に しました
インスタグラム
https://www.instagram.com/amimonowo_hajimeru?igsh=Z3Iyamd0cXA1ZHM4
woo
コメントを残す